サロン様向けエクステ商材の原糸素材としては、基本的にPBT(ポリブチレンテレフタレート)という人工素材(化学繊維)が使用されており、ベルベットミンク、シルクセーブルという名称表記に関しましては、イメージを表したものであると言えます。
(非抗菌まつげエクステ)「ベルベットミンク」、「シルクセーブル」の特性を簡単にご説明致しますと、ベルベットやミンクの毛並みのような艶感をイメージして「ベルベットミンク」、シルクやセーブルの毛並みのような光沢感をイメージして「シルクセーブル」というように、それぞれの毛質仕上がりの印象に添って名称区分し、ご提供させていただいておりました。
そのように当初においてはベルベットミンクとシルクセーブルの相違がございましたものの、現在に至っては夫々に製品改良を重ねた結果、ほぼ同等の品質仕上がりとなっておりますので、実質的には、従前からのサロン様メニュー名称でいずれかをご購入ご選択頂いている次第です。
接着持続性につきましては、どちらかが特に接着持続性に長けているという事は無く、同サイズであればほぼ同程度です。
尚、抗菌まつげシリーズの販売開始以来、弊社におけるエクステ品質の区別指標といたしましては、おおまかには「抗菌」と「非抗菌」というキーワードで区別させて頂いているとのご理解いただけましたら幸いに存じます。
※以下に、抗菌まつげシリーズエクステについて簡単にご説明させて頂きます。
■先太抗菌シルクタッチ
外側からの滅菌・殺菌処理ではなく、原糸そのものに抗菌素材を配合することで、雑菌の繁殖を抑制する機能を付与した製品です。
先端部分の特殊テーパー加工により、通常のカット形状のまつげエクステよりボリュームがアップします。
(ただし全体的に太さがある形状となるので、柔らかさよりもボリューム重視の場面においてご活用頂くエクステ商品であると言えます)
【ボリュームアップ効果事例】
0.1mmの太さで通常0.15mmと同等の先端付近の濃さ
0.15mmの太さで通常0.2mmと同等の先端付近の濃さ
■先細抗菌やわらかシルクセーブル
「抗菌まつげ国産シルクタッチ」の抗菌素材原糸配合製法を踏襲した抗菌エクステです。
先端に向かって自然に細くなっていく形状で、抗菌機能の他に柔らかさ・軽さを追求しています。
ちなみに現在、松風のまつげエクステとして一番ご利用頂いている種類は、「先細抗菌やわらかシルクセーブル【クリーンラッシュシートタイプ】」でございます。
※天然シルクから抽出される希少成分「シルクフィブロイン」を配合した弊社最高品質製品「シルクプロテインアイラッシュ」は2016年6月8日から一般販売を開始しております。※
※試験によりUVカット率90%以上を実証、装着することで紫外線から眼を守るという高機能コンセプト商品「UVラッシュ」は2018年6月29日から一般販売を開始しております。※
※全ての長さに対し同一パイプ径をもとにカールがけを行うことにより、複数の長さを使用しても短い時間で毛先を揃えた仕上がりを可能としました。“横から見た時”の印象をより美しく魅せる「BARRELラッシュ」は2018年8月20日から一般販売を開始しております。※
※先細クリーンラッシュのグルー塗布部の上下に超精密0.1mmピッチの特殊レーザー加工を施すことによりグルー接着面積の拡大を実現し、従来品:先細クリーンラッシュと比較して剥離強度を平均23%向上させた「グルーヴラッシュ」は2018年12月7日から一般販売を開始しております。※