まずはじめに、まつげ用パーマ液について、医薬部外品や化粧品としての販売に適合する「まつげに使用するための製品」を開発できていないことから、松風では発売しておりません。
システアミンを使用したパーマと同様の酸化還元のメカニズムを行う用剤がありますが、これは、頭髪用の化粧品パーマ液としての使用が認められているものであり、使用に際してのルールも頭髪用と同等です。
従いまして、まつげパーマとまつげエクステの相性についての正確な知見は持ち合わせておりません。
一般論としましては、まつげエクステ用グルーの硬化メカニズムからみますと、施術環境下及び被着物(まつげ等)に硬化を著しく促進するアミン系ガス(ph値アルカリ寄りの被着物)を含む場合、接着不良及び持続力の低下の可能性があると考えております。
尚、美容室で施術される頭髪用パーマまたは頭髪用カラー剤から発生するアミン系ガスによりまつげエクステ用グルーの硬化が著しく促進されることで起こる接着不良及び持続力の低下へ対応したグルーとして、弊社では、美容室向けのグルー(「マザーグルーHSヘアサロン仕様」、「マザーグルーHSスピード ヘアサロン仕様」)を販売しております。
※2020年5月から「マザーグルーHS MAXヘアサロン仕様」がヘアサロン仕様グルーとして追加発売されました。
「松風グルー最適診断」のチャート及び「3つのヘアサロン専用まつげエクステグルー(HSシリーズ)を選ぶときに確認する専用資料」をご参照の上、適宜ご選択いただけましたら幸いに存じます。